
塩化物温泉と硫酸塩温泉が約9割を占める熱海温泉は、塩分が皮膚を覆い保温効果にすぐれるので、神経痛をはじめ、冷え性などに適します。また、慢性婦人病、慢性皮膚病に適応しており、最近では肌をひきしめ、痩身効果も期待できると言われているので、ご婦人にも注目されている温泉地です。さらに市内の源泉のほとんどが肌に優しい弱アルカリ性のため、湯のあたりはとてもやわらかく、美肌効果も実感できるはずです。熱海温泉を愛した著名人で、最も熱海の発展に寄与した一人が徳川幕府初代将軍・徳川家康公です。慶長9年3月、家康公は義直、頼宣の2人 の子供を連れて、7日間熱海に逗留し、同年9月、京都で病気療養中の吉川広家の見舞いとして熱海のお湯を運ばせまし た。当時、すでに全国レベルの名湯と知られ、より京都に近い「有馬の湯」ではなく、「熱海の湯」を運ばせたところに、家康公がいかに熱海温泉を気に入った かが窺い知れます。熱海は温泉の他にも観光施設が沢山あり、美術館や、遊園地、熱海の夜景を海から見るナイトクルージングなどなど。お近くの方なら日帰りでも十分楽しめると思います。
PR